Kis-My-Ft2
君の笑顔の一つは 僕が理由だったらいいな―― 2020年3月25日、Kis-My-Ft29作目のオリジナルアルバム「To-y2」がリリースされた。 シングル2曲、新録14曲(うち5曲がタイアップ付き)、通常盤にはこれとは別にシークレットトラック1曲とユニット曲4曲が収録され…
2019年11月13日、Kis-My-Ft2通算25枚目のシングル「Edge of Days」がリリースされた。 表題曲「Edge of Days」は、北山宏光主演 ドラマパラビ「ミリオンジョー」主題歌。 カップリングの「Mr.FRESH」は玉森裕太出演 ユニ・チャーム「ウェーブ フロアワイパー…
2019年7月10日、Kis-My-Ft2通算24枚目のシングル「HANDS UP」がリリースされた。 表題曲の「HANDS UP」のほか、初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤にそれぞれに収録されているカップリング4曲は全てタイアップ付きと、引きの強い楽曲がラインナップされている…
SHARING LOVE, BEYOND THE BORDERLINE WITH OUR MUSIC! 前編では7人曲をレビューした。 この後編の記事では、通常盤に収録されているメンバーソロ曲について書いていく。 豪華アーティストと“HUG” アルバム構成曲としてのソロ曲の存在 楽曲レビュー Love=X2U…
SHARING LOVE, BEYOND THE BORDERLINE WITH OUR MUSIC! 2019年4月24日、Kis-My-Ft2の8thアルバム「FREE HUGS!」がリリースされた。 シングル3曲に加えて、初回限定盤A・Bにそれぞれボーナストラック、通常盤にはメンバー全員のソロ曲と、新録が21曲というボ…
ずっと君を大好きだ――。 2019年2月6日、Kis-My-Ft2通算23枚目のシングル「君を大好きだ」がリリースされた。 表題曲「君を大好きだ」は、メンバーの北山宏光主演の映画「トラさん~僕が猫になったワケ~」主題歌。 初回盤にはドラマ仕立てのMV・MVメイキング…
2018年4月25日に7thアルバム「Yummy!!」と同時にリリースされた、スペシャルシングル「You & Me」。 7人グループであるキスマイが、7周年にセブンネットで77,777枚のCD+DVD完全限定生産盤を発売するということで話題になった。 リリース時になんだかんだで…
治安悪いサウンドが大好きなのでFOLLOWも例外なく好きですね。あんなゴリゴリな音なのに、歌詞は星屑のスパンコールの系統でズルいな〜と常々思ってます。いつかFOLLOWの解説も書きますね…! #peing #質問箱 https://t.co/FbvhNh5IaR — みやま (@miyamachron…
君がいるから、僕がいる――。 2018年10月3日、Kis-My-Ft2通算22枚目のシングル「君、僕。」がリリースされた。 今年発表したアルバム「Yummy!!」、シングル「you & me」「LOVE」、そして今回の「君、僕。」。2018年のキスマイからは、7人であることへのこだわ…
キスマイからの「LOVE」を受け取って――。 Kis-My-Ft2通算21枚目のシングル「LOVE」はタイトル通り、“まるごとラブソング”。 2011年にデビューしてから今年の8月で7周年を迎えるキスマイ7人が、彼らにとってある意味節目でもある7年目に“LOVE”をテーマにした…
食べ頃なキスマイを、召し上がれ――。 2018年4月25日、Kis-My-Ft2の7枚目のアルバム「Yummy!!」がリリースされた。アイドルのアルバムのジャケ写でまさかの顔面パイ。顔が見えないジャケ写もアイドルなのに顔が写ってない…というよりもキスマイだからこそバラ…
質問箱に「FIRE BEATについて語ってください。」というリクエストを頂いた。Twitterに書くにはあまりにも字数が足りないのでブログにて楽曲考察という形で回答させていただこうと思う。 FIRE BEATの概要 楽曲データ パブリックイメージの形成の立役者 長く支…
前半(Overture ~ いいね!)はこちら↓ キスマイの真髄はここにあり―個性大爆発の箸休め MC なかまっちコーナー かくれんぼコロシアム レッツゴー!! So Crazy~Supernova 愛を誓い恋をする至極の3曲 君のいる世界 キミとのキセキ MU-CHU-DE恋してる 幻想的…
2017年5月13日~8月27日にかけて9都市31公演・35万人を動員して行われたKis-My-Ft2・4年ぶりのアリーナツアー。デビュー以降、最多公演数のライブツアーが待望の映像化である。 4年前のアリーナツアーは2013年の「Good Live Tour いくぜ!」。これでも6都市18…
2015年にジャニオタ界隈で流行った、歌詞のテキストマイニング。KAT-TUNファンの方のこちらの記事(彼らは「今」をうたう ‐KAT-TUN楽曲の歌詞を抽出・分析してみました‐ - リチア電器)を発端に、色々なグループにおいて楽曲の歌詞分析記事が公開された。 キ…
2017年12月13日、舞祭組デビュー4周年を迎えたこの日、舞祭組の1stアルバム「舞祭組の、わっ!」がリリースされた。キスマイのコンサートでアルバム制作が発表されてから足掛け2年。「やっと」発売された舞祭組のファーストアルバムは、予想の遥か斜め上をい…
「赤い果実」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろうか―。 2017年11月29日、Kis-My-Ft2のシングル「赤い果実」がリリースされた。 2011年のデビューから6年が経ち、今回は記念すべき20枚目のシングルの発売。 常に新たな一面を見せて楽しませてくれるキス…
先日、Twitterで「キスマイカップリング大賞」というファン主催の楽曲投票が行われた。曲のクオリティが音楽ファンからも支持を得ているKis-My-Ft2の楽曲の中からカップリング曲のみを投票対象とし、ランキングにしたものである。 カップリングともなれば歌…
SMAP解散という、確実に芸能史に残るであろう大きな置き土産をして過ぎ去った2016年。迎えた2017年の年越しCDTVスペシャルで、舞祭組の「道しるべ」がTV初披露された。 強いメッセージ性のある歌詞と、決して高い歌唱力があるわけではないのに「感謝」の気持…
2017年9月13日、舞台「DREAMBOYS」がDVDとなってリリースされた。 「DREAMBOYS」は2004年の初演から、滝沢秀明、亀梨和也をはじめ、関ジャニ∞やKis-My-Ft2、A.B.C-Zらが出演してきたジャニーズの伝統舞台。2012年から玉森裕太が主演を務めるようになってから…
2017年6月7日、Kis-My-Ft2の19thシングル「PICK IT UP」がリリースされた。3月のシングル「INTER」、5月のアルバム「MUSIC COLOSSEUM」に続いて今年は半年間で3作(舞祭組も入れると4作)のリリースと、好調な音楽活動を展開している。CDが売れないと言われ…
2017年5月3日、Kis-My-Ft2の6thアルバム「MUSIC COLOSSEUM」がリリースされた。1月の舞祭組「道しるべ」、3月のシングル「INTER」に続いて待望のアルバム発売。アルバム名を冠したコンサートツアーも、5/13~8/27の日程で9ヶ所20公演開催される。 今回のアル…
キスマイJr.時代の名曲「Hair」。この曲、実は2バージョン存在するのをご存知だろうか。 一つは「PLAYZONE2009 太陽からの手紙 オリジナル・サウンドトラック」収録バージョン(以下JE版)、もう一つはLIVE DVD「Kis-My-MiNT Tour」初回生産限定盤に封入され…
これまで2回にわたって、Kis-My-Ft2のトリプルA面シングル『INTER』取り上げてきた。今回は『INTER』の3曲目に収録されている「SEVEN WISHES」をレビューする。
前回、Kis-My-Ft2のトリプルA面シングル『INTER』より「Tonight」を取り上げてレビューした。今回は『INTER』の2曲目に収録されている「君のいる世界」について書いていく。
2017年3月1日にKis-My-Ft2の18thシングル「INTER」(Tonight / 君のいる世界 / SEVEN WISHES)がリリースされた。 今回はトリプルA面の1曲目である「Tonight」について、曲・歌詞・歌唱の3点を軸にレビューする。